本「屍の命題」(門前典之)

読もうと思ったきっかけは

読まなきゃ損!おバカなミステリー小説5選(バカミス) - NAVER まとめ

だったと思う。最初からバカミスだという知識がありつつ読み始めたわけだが、なかなかどうして本格してる。特に解決編までは、いわゆる「閉ざされた山荘もの」が緊張感を保ちながら綴られている。ご丁寧にも「ここは引っかかってくださいよ」という伏線部分は強調されているし、ストーリーの途中途中で今までの疑問を整理してくれるという親切設計。

それに基本的にはその疑問はすべて解決編で解消される。

殺人方法の中には「ありえねー」と言われるものも含まれており、それがバカミスと言われるゆえんなのだが、そんなことを言ってる人に私は言いたい。「まじめか」。小説なんだから荒唐無稽なものがあったっていいじゃん。そんなにリアリティって大事? ぼくは、謎・伏線・解決の整合性が気持ちいいのでOK。

再読するとさらに楽しめると思うが、結構な分量なのでやめておこう。

屍(し)の命題 (ミステリー・リーグ)

屍(し)の命題 (ミステリー・リーグ)